5位に「ディスタンス+ソフト」が食い込む 2023年5月売れ筋低価格帯ボールベスト5 | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

5位に「ディスタンス+ソフト」が食い込む 2023年5月売れ筋低価格帯ボールベスト5

今、巷ではどんなアイテムが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで、売れ筋商品のランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今回は2023年5月の低価格帯(3000円未満)ボール売れ筋ランキングです。

有賀園ゴルフで2023年5月に売れた低価格帯ボールベスト5

 今、売れている1ダース3000円未満の低価格帯ボールはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。

第1位 ホンマD-1(本間ゴルフ)

ホンマD-1(本間ゴルフ)
ホンマD-1(本間ゴルフ)

 4代目となるD1は、さらなる飛距離アップを目指し、新開発した「ロースピンラバーコア」を採用。粒子状の再生材を10%使用し、環境にもお財布にもやさしい次世代ボールです。2022年3月16日発売。アイオノマーカバー 2ピース、カラー:ホワイト、イエロー、オレンジ、グリーン、マルチカラー。2200円(税込み)

コストパフォーマンスの高さで人気は揺らぎません

 人気は揺るぎませんね。カラーバリエーションも豊富ですし、ゴルフメディアの試打企画で高評価されたことも人気を牽引しています。

有賀園で「ホンマゴルフ D1 ゴルフボール 2022年モデル 3ダースセット」の価格を調べる!

 よく失くすから、ボールは価格重視という方が購入するケースが多いこともあり、ラウンドのたびに失くして、補充されるケースも目立ちます。

 最近は「D1 スピン」とセットのプロモーションパックを購入される方もいますね。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)

第2位 ツアーステージ エクストラディスタンス(ブリヂストンゴルフ)

ツアーステージ エクストラディスタンス(ブリヂストンゴルフ)
ツアーステージ エクストラディスタンス(ブリヂストンゴルフ)

 力強い弾道で飛ばせるコストパフォーマンスに優れた飛距離追求ボール。ホワイトに加え、イエロー、オレンジもラインアップし、高い視認性も評価されています。2014年3月7日発売。高耐久アイオノマーカバー 2ピース、カラー:ホワイト、イエロー、オレンジ。オープン価格(実勢価格:2032円、税込み)

9年前に発売されて売れ続けているロングセラー商品

 こちらは前回4位からランクアップしました。2014年に発売されたモデルですので、9年間売れ続けているロングセラー商品といえます。

有賀園で「ブリヂストンのゴルフボール」を探す!

 やはり、コストパフォーマンスの高さを口にする方が多いですね。D1と同様に、失くすことを前提に購入されているので、ラウンドのたびに、紛失した分を購入に来られるので、数が多く出ていると感じます。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)

第3位 タイトリスト トゥルーフィール(アクシネットジャパン)

タイトリスト トゥルーフィール(アクシネットジャパン)
タイトリスト トゥルーフィール(アクシネットジャパン)

 より薄くなったカバーにより打感が向上し、極めてソフトな打感と、グリーン周りで優れたコントロール性能を発揮。より大きく進化したコアでさらなる飛距離ももたらします。2022年9月発売。2.0トゥルーフレックスカバー 2ピース、カラー:ホワイト、イエロー、マットレッド。オープン価格(実勢価格:2640円、税込み)

飛距離よりも柔らかな打感を求める人に人気

 他の商品がディスタンス系、いわゆる飛距離重視なのに対し、こちらはフィーリングを重視して、打感の柔らかさを感じやすいボールという印象です。

 ただ飛ぶだけではなく、打ったときの感触も大切にしたいという人に支持されています。

有賀園で「Titleist TRUFEEL(トゥルーフィール)」の値段を調べる!

 ボールに対するイメージはとても大切で、タイトリストというブランドの人気もあり3位にランクインしました。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)

第4位 スリクソン ディスタンス(ダンロップ)

スリクソン ディスタンス(ダンロップ)
スリクソン ディスタンス(ダンロップ)

 高反発ソフトコアと高反発薄カバーで、前作からの飛距離性能を維持しながら、柔らかな打感も実現。シンプルなデザインのサイドマークは、アライメント機能を備えています。2022年4月8日発売。高耐久高反発アイオノマー薄カバー 2ピース、カラー:ホワイト、パッションイエロー。オープン価格(実勢価格:2200円、税込み)

有賀園で「DUNLOP SRIXON DISTANCE(スリクソン ディスタンス)」の値段を調べる!

第5位 ディスタンス+ソフト(テーラーメイド ゴルフ)

ディスタンス+ソフト(テーラーメイド ゴルフ)
ディスタンス+ソフト(テーラーメイド ゴルフ)

 高初速、低スピン、高弾道を実現したハイバリュー2ピースボールです。耐久性に優れたアイオノマーカバーを採用し、「REACTスピードコア」で高い反発力と高初速を実現します。2019年3月発売。アイオノマーカバー 2ピース、カラー:ホワイト、マットピンク、マットグリーン、マットレッド、マットイエロー。オープン価格(実勢価格:1980円、税込み)

有賀園で「TaylorMade DISTANCE+ SOFT (ディスタンス プラス ソフト)」の値段を調べる!

「使用クラブに合わせたボール選びは低価格帯ボールにも当てはまる」(小室店長)

 本間ゴルフの「D-1」人気は揺るぎませんが、今回、5位にランクインしたテーラーメイドの「ディスタンス+ソフト」に注目してます。

「D-1」と同様にカラーバリエーションが豊富で、複数の色を一緒にパッケージした「マルチカラー」は、箱のデザインもポップで、プレゼント用にも選びやすいと感じます。

 以前にもお話したと思いますが、ボールを選ぶときは、使っているクラブと同じメーカーを選ぶと相性がいいと感じています。

 3000円以上のボールのコラムでお伝えしたと思いますが、3000円未満のボールでもこの理論は当てはまるのではないでしょうか?

 そういう意味でも、ステルス2やステルスグローレなど、テーラーメイドのクラブを使っている人にプレゼントとして、「ディスタンス+ソフト」を贈るのもアリかもしれません。

 今回はランクインしていませんが、キャロウェイのクラブを使っているのであれば、キャロウェイの「ウォーバード」。ピンは、ボールを出していませんが、ピンのクラブを使っているプロは「タイトリストプロV1」シリーズのボールを使用していることも多いので、3位の「タイトリストTRUFEEL(トゥルーフィール)」を試してみてもいいかもしれません。

 クラブとの相性を考えて、ボールを打ち比べてみることも大切ですよ。

※ランキングは、有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上総数で算出してもらいました。実勢価格は有賀園ゴルフでの最新販売価格です。

有賀園で「オススメ ゴルフボール」の一覧を見る!

取材協力:有賀園ゴルフNEW杉並店

【写真】1ダース1500円! ワークマンの「Standard Golf Ball(スタンダードゴルフボール)」詳細画像

画像ギャラリー

「STANDARD ゴルフボール」 1箱12個入り 1500円(税込み)
ワークマンゴルフボール「Standard Golf Ball(スタンダードゴルフボール)」を9ホールのラウンドテストした
大きめにプリントされた「FO」ロゴが印象的
推奨ヘッドスピードは35~45メートル/秒など、外箱からボールの特性が分かるようになっている
新品とは思えない安さなので、ビギナーを中心に人気になりそうな「ワークマン」ゴルフボール
「STANDARD ゴルフボール」 1箱12個入り 1500円(税込み)
ホンマD-1(本間ゴルフ)
ツアーステージ エクストラディスタンス(ブリヂストンゴルフ)
タイトリスト トゥルーフィール(アクシネットジャパン)
スリクソン ディスタンス(ダンロップ)
ディスタンス+ソフト(テーラーメイド ゴルフ)

最新記事