アプローチやパットの練習をしても結果が出ない! 本当に「100&90切り」に必要な練習とは?

練習ではフルショットばかりしてしまい「スコアメークに必須」と言われるアプローチやパターは疎かになりがちです。「確かにうまい人はアプローチばかり練習している気がするけど、それってフルショットが安定しているからでは?」。そこで、「100切り」「90切り」目前のゴルファーのために、アプローチ&パター練習が本当に必要なのか聞きました。

実はアプローチやパターは上級者でも苦手

 スコアの半分近くを占める「アプローチとパターの練習は必要か?」とは、今回も無茶なテーマですね。ただハッキリ言って「つまらない練習」をしても、ほとんど身にならないです。

 プロや上級者がアプローチ&パターを一生懸命練習しているのは「結果がよくなるから」の一言に尽きます。

 ただ、シングルの腕前でも「アプローチイップス」「パターイップス」気味の人はたくさんいます。上級者になるほどセカンドショットでグリーンに乗るため、アプローチを打つ回数はラウンドで数回程度です。アプローチで寄せワンをバンバン取っているかというと、実はそんなことはありません。

「自分の課題」を持って練習やレッスンに向き合えるゴルファーほど、スコアの壁は乗り越えやすくなる
「自分の課題」を持って練習やレッスンに向き合えるゴルファーほど、スコアの壁は乗り越えやすくなる

 パッティングにおいて、スコアメークに長けた上級者がうまいと証明するデータは「パーオンしている時の平均パット数(パーオンパット数)」が少ないことです。

「100切り」「90切り」ゴルファーに比べ、長いパットをOKまで寄せる距離感やタッチに長けています。

 しかし、「入れごろ外しごろ」の短いパターがバンバン入っているかというと、そんなこともありません。シングルゴルファーやプロでも、ショートパットに苦手意識が強い人は多いです。

 極端な話、仮にアプローチが苦手でもショットでグリーンに乗せれば「100切り」「90切り」は可能です。ショートパットが苦手でも、ロングパットの距離感が合っていて2パットなら問題なしです。

 みなさんがショートゲームの練習に身が入りにくいのは、「やっても結果に反映していないから」と感じているからなのです。

「100切り」「90切り」に“本当に必要な練習” とは?

【写真】最高&最大の直進性!“鬼真っすぐ”転がる「グローリー」「ビッググローリー」パター

画像ギャラリー

「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるグローリーパター
「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるグローリーパター
「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるグローリーパター
「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるグローリーパター
「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるビッググローリーパター
「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるビッググローリーパター
「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるビッググローリーパター
「3Dアライメントシステム」と最大級の慣性モーメントで「鬼真っすぐ」打てるビッググローリーパター
国際特許取得テクノロジーと最大級のMOI(慣性モーメント)パター、プロファウンド「ビッググローリー」(写真左)&「グローリー」(写真右)
アドレス時に「オレンジが見える(写真左)」のはNG。写真右のように「HIDE ORANGE(オレンジを隠す)」がテクノロジーの由来
「BIG GLORY(ビッググローリー)」(写真左)と「GLORY(グローリー)」(写真右)
「自分の課題」を持って練習やレッスンに向き合えるゴルファーほど、スコアの壁は乗り越えやすくなる
短い距離でもワンパットは難しいもの。まずは距離感&タッチを合わせて「OK」をもらえるファーストパットを
1 2

最新記事