- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 練習場でのコースボール使用はマナー違反より深刻な危険行為! 施設閉鎖もあり得る「絶対NG」な理由とは?
【写真】ドライバーのロフトを立てた構えで失敗するゴルファーが多い! これが正しく構えてヘッドを上から見た時の景色です

ヘッドをポンと置けば、オープンフェース気味のドライバーならフェースが右を向く

ソールの後方まで地面に据わったスクエアな構え

ソール後方が浮いているとフェースがかぶってしまいがち

ソールの後方まで地面に据わったスクエアな構え

一見問題ない構えに見えるが、ヘッドのお尻が浮いてしまったNGアドレス

打席にいる時間が長すぎる、隣の人に迷惑をかける、教え魔など、迷惑な人は昔から屋外練習場にはいます。しかし施設にとって最も困るのは「コースボールを打つこと」

ソフトなレンジボールに比べて強い弾道になるコースボールは、ネットを突き破って練習場外に出てしまい、非常に危険な事故を起こす危険がある。特に住宅地にある屋外練習場では「コースボール使用禁止」になっている
この写真の記事を読む
最新の記事
pick up
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
今より「2センチ小さいサイズ」を試すべき!? 新品ゴルフグローブを「ピッタリ」で選ぶべきではない理由とは?
-
【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking