- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 新品で1万5800円のFWはお値段以上の実力なのか!? ソナテック「ST-01」FW試打で分かった“買い”な理由
【写真解説】FWでダフらないためにやっておきたい「目線」の作り方

FWのアドレス時にはボールを凝視しない。周囲の芝ごとぼんやりと見るように心がける

右肩が下がらなければヘッドはインパクトでボールの位置に戻る。右肩が下がるとボールの手前にヘッドが下りるのでミスになる

肩を横に回すと右肩が下がらず、ダフリを防止できる

ティーアップしたら、飛球線後方に立って目標を確認

ボールの30センチぐらい先にスパットを見つける

フェースをスパットに合わせ、体のラインを飛球線とスクエアにする

フェースをスパットに合わせ、体のラインを飛球線とスクエアにする

【レッスン】飯田真梨(いいだ・まり)

大手メーカーの半額以下で買えるソナテック「ST-01」フェアウェイウッドは、「お値段以上」の実力があるのか

かつて米ツアー選手も愛用した日本ブランド「ソナテック」から、エンジョイゴルファー向けの「ST-01」がラインアップ

フェース下部でインパクトしても、つかまり&スピン量が確保されてしっかり上がる3番ウッド

ソールが後方に向かって大きくせり上がっているため、ライの悪いショットもボールに当てやすくて抜けがいい
この写真の記事を読む
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking