- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 特性を知れば自分に合ったボールが分かるはず! キャロウェイ新「クロム」シリーズの3モデルを打ち比べ
23年の「全米プロゴルフ選手権」を制したザンダー・シャウフェレ選手と「全米女子オープン」を制した笹生優花選手はキャロウェイゴルフ契約。彼らが使う新「クロム」シリーズのボールは軟らかツアーボールのパイオニア「クロムソフト」「クロムソフトX」の後継モデル。そこで、新生「クロムソフト」「クロムツアー」「クロムツアーX」3機類をインプレッションしました。
新生「クロム」はオデッセイパターと相性抜群が「半端ない」
軟らかツアーボールのパイオニアとしてトッププロからアマチュアまで幅広い支持を得ているキャロウェイゴルフ「クロムソフト」シリーズ。
新たに「クロムソフト」「クロムツアー」「クロムツアーX」に生まれ変わり、23年の「全米プロゴルフ選手権」では「クロムツアー」を使用のザンダー・シャウフェレ選手が「全米女子オープンゴルフ」では「クロムツアーX」使用の笹生優花選手がそれぞれ優勝を果たしました。

まず、生まれ変わった「クロム」シリーズをグリーン上で打ってみると、「Ai ONE」をはじめオデッセイパターとの相性が今まで以上に抜群だと感じました。
キョロウェイゴルフのクラブ開発は当然「クロム」シリーズのボールで行われているはずですが、改めて同社クラブとの「好フィーリング」を実感、相乗効果を再確認しました。
全体的に軟らかいイメージの「クロム」シリーズですが、グリーン上でのパッティングでは「クロムソフト」「クロムツアー」「クロムツアーX」ともにしっかりとした打感と打音で、それぞれ差を感じないほど似たフィーリングでした。

軟らかいウレタンカバーの製造工程を一から見直した「プレシジョンテクノロジー」による均一かつ極薄なウレタンカバーが、それぞれ異なるコア性能の違いを感じさせない好フィーリングに繋がっているようです。
「クロムソフト」「クロムツアー」はHSが速くなくても相性◎
意外に思うかも知れませんが、ヘッドスピードが40メートル/秒前後の人が使っても「クロムソフト」「クロムツアー」はボールの芯が広く感じることもあり十分に使いこなすことができました。
新たに円型も加わった独自のディンプル構造のおかげか、軽快な打感を裏切るような力強く伸びる弾道はクセになりそうです。

「芯のある打感」のボールはちょっと硬く感じてしまう人には「クロムツアー」は相性◎だと思います。リキんでいないのに300ヤードショットを連発するザンダー・シャウフェレ選手が使用していますが、全領域のヘッドスピードに対応したツアーボールでした。
また女子やシニアに絶大な人気を誇る新「クロムソフト」は、前作よりも初速感がアップしています。ロングショット時の「軽い打感なのに大きく飛ばせる」という高打出&低スピン性能も健在で、ドライバーだけでなくフェアウェイウッドやユーティリティーの性能もより引き出してくれそうです。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking