レッスンの記事一覧
スライスにフック、ダフりにトップなどアマチュアゴルファーの悩みは尽きない!そんな悩みを抱える全ゴルファーに、分かりやすくてタメになるレッスンをお届けしていきます!
-
アウトサイドイン軌道が簡単に直る! 正しい「右足カカト」の動きが分かるペットボトル改善ドリル
2023年8月15日
-
地味にムズくてつまんない…効果は承知でも長続きしない“ハーフスイング”の肝 “グリップ圧”をつかむコツ
2023年8月9日
-
ツマ先上がりのライは手打ちNG! 胸の前から手元を外さずにコンパクトに振る
2023年8月2日
-
ツマ先下がりで“どっしり構える”とミス誘発!? ナイスショットの秘訣はスイング中のヒザ動き
2023年7月27日
-
ラフでヘッドがボールの下を通過…夏ゴルフ“あるある”を防ぐ「ライの見方」と「五角形アプローチ」
2023年7月26日
-
フェースを返す動きはNGです! スライスを克服するスイングでの腰の使い方
2023年7月21日
-
左足下がりでFWがスライスするのは“右足”が原因! ダフらず距離が出る川崎志穂流アドレスとは?
2023年7月18日
-
普通に打つからミスが出る! 逆目のアプローチは“ハンドアップ&先端打ち”で突っかかりを防ぐ
2023年7月11日
-
フェースの開閉がミスの原因!? ダフリ&シャンクを解消するバックスイングの上げ方とは?
2023年7月5日
-
アマチュアが何年やってもグリーンを読めない理由 ラインは“読む”じゃなく“つくる”ってどういう意味?
2023年7月5日
-
突然やってくる連続シャンクもすぐに直せる! 「手元と体の距離感」が身につくタオルを使った修正法
2023年6月29日
-
切り返しでの「リリース」は1ミリもダメ!? 飛ばしに直結するダウンスイングでの上半身の使い方
2023年6月24日
-
中途半端な距離って難しい…100ヤード以内の苦手を克服する“3つの距離感”のつくり方
2023年6月21日
-
アプローチのダフリやトップは“ゆっくりリズム”で修正! メトロノームを使った簡単練習法
2023年6月20日
-
軸はブレていないのにスライス… インパクトでフェースを真っすぐ戻す準備とは?
2023年6月18日
ランキング